Home > Digital Gadget | 【Apple】 > iPodの仕様を見てみる。

iPodの仕様を見てみる。

発表時には「・・・これはいらないかな・・・」と思ってしまったiPadですが(^^;;、ちゃんと仕様を検証してみないといけませんね。いけませんてこともないですけど。
とにかくあのイベントでなにが発表されるか期待しすぎていたこともあるし、かといってその期待しているものがどんなものなのか自分でも具体的に想像できない状態でiPod touchを大きくしたような製品が発表されたのでちょっと拍子抜けしたという部分もあります。

仕様や機能をひとつづつ確認していけば、今の自分に必要か必要でないか、欲しいか欲しくないかわかるんじゃないかなー。

で、下のほうにだらだら書いてますが。
結論。
まずは触ってみないとわからない!
発売されたらとりあえずさわりに行ってきます(・ω・)ノ

・大きさ
高さ:242.8mm、幅:189.7mm、奥行き:13.4mm。
ひとつ前の記事で簡易モックアップをつくりましたが、やっぱりちょっと大きい気がします。
自分が外に持って歩くことを考えるとiPhoneの倍くらいまでかなあと思っていて、それだと画面サイズは7インチくらい。それなら許容範囲かなと考えていたので。
さすがにこのサイズのものをiPhoneと同じ感覚で外に持ち歩く気にはなれないなあ。てか目立ちすぎる。
となると外ではなくうちの中で持ち歩くってことなわけですが、いかんせんワンルームに住んでる身としては移動距離なんて無いにひとしい(笑) いくつも部屋のある家に住んでるならいいんでしょうけどねー。

・重さ
0.68kg(Wi-Fiモデル、0.73kg(Wi-Fi + 3Gモデル)。
これはどうかな。iPhoneが135gだからその5倍くらい。片手で持つとなると長時間はつらいかな。500mlペットボトルより重いですからね。

・ディスプレイ
9.7インチIPS液晶ディスプレイ。
一時Appleのタブレット端末には有機ELディスプレイが搭載されるかもという憶測もありましたが、さすがに9.7インチとなると量産自体されてないでしょうしね。ソニーの11インチのがありましたが、あれは数量も限られていたしプレミアムな価格でしたし。
IPSなら視野角も広いし、横から覗き込むことが多くなりそうなiPadには最適ですね。
画面外の枠が大きすぎるという意見がありましたが、手で持つときのスペースが必要という説明に納得。

・カメラ
搭載なし。
この大きさ重さのものにカメラがついていてもそれで写真を撮るのか?と言われると、そうだよなーと思うのでそっちの(外側の)カメラはいいんですが、自分側(ディスプレイ側)のカメラはiChat的な使い方もできると思うのでついていて欲しかったかも。

・ストレージ
16GB・32GB・64GBフラッシュドライブ。
いま使ってるiPhone 3GSの32GBだと音楽入れるのに足りてないから、64GBでも少ないかなーと最初思ったんですが、よく考えてみればこれに音楽をいっぱいいれていまのiPhone的に音楽プレイヤーとして使うとは思えないですね。そもそもそういう使い方をするようなものでもないし。それよりiPhoneの容量をもっとあげてほしい(希望としては128GBくらい)。
なので16GBでも十分かも。もちろん容量が大きいに越したことはないですが。

・OS
iPhoneOS 3.2。
ここはフルのMacOSXでないにしてもそのサブセット的なものが載るかと思ってました。まあiPhoneOSもMacOSXのサブセットらしいですけど。
iPhoneOSのため、MacOSX的なフルスペックの機能は使えないけど、iPhoneのアプリがまるまる使えるのはメリットでしょうね。さすがにマルチタスクは実装して欲しかった気がします。多少制限があってもいいから。
iPhoneOSのメリットは起動の速さもありますね。それとストレージに占めるサイズ。MacOSXは約5GB必要だけど、iPhoneOSはどれくらいだっけ? 数100MBくらいかな?

・CPU
1GHz Apple A4
新たに開発したチップらしい。低消費電力と低価格に大きく貢献しているらしいので、多分次期iPhoneやiPod touchでも使うつもりなんじゃないかな。たくさん作ってたくさん使ったほうが単価は安くなるし。その点ではiPhoneの次モデルにも注目です。

・バッテリー
Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生、オーディオ再生:最長10時間。
これは結構がんばってますね。この筐体サイズ(バッテリーサイズ)とCPU(Apple A4)、OS(iPhoneOS)の組み合わせだからこそできたんでしょうね。
いくら機能が高くてもバッテリーが切れたらどうしようもないですもんね。

・材質
たぶん最近のMacBookやiMacと同じくアルマイト処理。
iPod touchの鏡面ステンレスとかiPhoneのポリカとかは傷つきやすいし、でもiPod touchとかiPhoneくらいの掌におさまるサイズのものなら使ってるときは隠れるからそれも味として許容できるけど、さすがにiPadのサイズだと傷がついたらめだっちゃいますからね。これもユニボディなのかな? 説明なかったと思うけど。

・通信
Wi-Fiモデル:Wi-Fi (802.11 a/b/g/n)、Bluetooth 2.1 + EDR。
Wi-Fi + 3Gモデル:3G(データのみ)、Wi-Fi (802.11 a/b/g/n)、Bluetooth 2.1 + EDR。
これが微妙なとこでね。
外に持ち歩かないならWi-Fiだけで事足りるはずだけど、もしものとき(<どんな「もしも」だ(笑))単独で外部通信できたほうがいいですよね。
ところでiPadの3GはなんとSIMロックなし。しかもSIMは通常サイズじゃなくてmicroSIMとかいう規格らしい。さらに日本ではどのキャリアが扱うことになるかまだわからない。料金体系もどうなることやら。
細かいことをいうとWi-Fi+3Gモデルは、SIMトレイの出し入れと3Gのアンテナ感度を良くするためじゃないかと思うけど、背面のデザインがちょっとカッコ悪くなる(一部プラスチック?)。
3Gでも音声通話はサポートされてないです。これで電話もつらいと思うし。やっぱりキャリアと料金体系の発表待ちです。
そんなことよりもですよ!なんとiPadではBluetoothキーボードが使えるらしい!!
BluetoothのHIDプロファイルに対応しているみたい。これはつまり(やっぱり)iPhoneでもBluetoothキーボードが使える可能性があるということでは!? ぜひともiPhoneでもHIDプロファイルを正式に使えるようにしてもらいたいものです。

・センサー
加速度センサー、環境光センサー、デジタルコンパス、Assisted GPS (Wi-Fi+3Gモデルのみ)。
GPSはWi-Fi+3Gモデルのみか。うちの中だけで使うならGPSなんて特に必要ないですよね・・・。

・外部インターフェイス
30pinDockコネクタのみで、USBやSDカードスロットは無し。
ついていたほうがいいですけど、iPhoneOSだからUSBとかつけても利用できないのかな?

うーん確認しとくのはこんなもんかな。
結論は上で書いたので以下略(>_<)

←ここに記入してから「拍手ボタン」を押すとメッセージも送れます

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://megumu.org/wordpress/2010/01/31/2022/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
iPodの仕様を見てみる。 from megumu

Home > Digital Gadget | 【Apple】 > iPodの仕様を見てみる。

Search
Feeds
Meta

Return to page top