ideaっていう雑誌の2009年9月号。「漫画・アニメ・ライトノベル文化のデザイン(後編)」ということで、いろんなところで売り切れのようで。
もともとどういう雑誌なんだろう? デザイン系かな?
まったくのノーチェックだったので、まあいっかと思っていたら、昨日偶然、いつも行く本屋で見つけてしまいました(笑)。こんなに分厚い雑誌だったのか。ちょっと探し方が間違ってたかな。
中身はタイトルどうりってことであんまり言うこともないんですが、表紙にもなってる村田蓮爾さんのことについて。
村田蓮爾さんの絵やキャラクターやデザインはもちろんかなりレベルが高くて、僕も好きな作家さんの一人なんですが、なんというか形としてでてくるモノ、例えば画集とかその他のプロダクトとか、うーん、言い方が悪くなってしまってゴメンナサイなんですが、「デザインしすぎてる」っていうか。。。
デザインに対するこだわりとか素材(たとえば画集に使う紙とか)に対するこだわりとかは好きなんだけど、どうも全部を盛り込もうとしすぎてる感じがして、出来上がったそれを手にすると「あわわわーーーーっ!」ってなってしまって。(ってわけがわからん)
いやもう、そんなこと言っても好きなんですよ? その証拠に画集も何冊か持ってますしね!! しかも初回限定版とかで!!!!(笑)
でもその豪華さゆえに保存がたいへんなんですけどーーー!
だからこの文章読んだ村田さんファンの方、お気を悪くなさらないでくださいーm(_ _)m
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://megumu.org/wordpress/2009/09/14/1787/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 遅ればせながら、idea 9月号を確保。 from megumu